「 月別アーカイブ:2017年05月 」 一覧
-
-
ワークライフバランスは大切!仕事に押されプライベートを犠牲にして後悔
2017/05/31 -会社での悩み
憧れだった広報部の仕事に勤務することができるようになった! 学生時代から編集の仕事に憧れていた私。 広告営業や制作の仕事を経て、20代後半になってとある企業の広報部に転職することができました。 その職 ...
-
-
出産後に仕事復帰したい人必見!復職前に今からしたい8つのこと
2017/05/31 -転職コラム
1.出産後に仕事復帰したい人がまずするべきことを詳しく解説! 妊娠前は第一線でバリバリと働いてきた女性でも、妊娠&出産をきっかけに産休や育休を取得される方も多いでしょう。今回はそんな産後から仕 ...
-
-
調理師の夢を目指してホテルに就職!プレッシャーの毎日でうつ状態になり退職
2017/05/30 -会社辞めたいと思った体験談
料理が好きで、調理師を目指すようになった わたしは以前調理師として働いていました。 小さい頃から料理を作ることが好きで将来は自分でもお店を持ちたいと思っていました。 高校を卒業して、調理の専門学校に通 ...
-
-
仕事ができない人の特徴と仕事ができない人にならない為の6つの方法
2017/05/30 -プロが教える仕事術
1.仕事ができない人の特徴とそうならないための方法を伝授! 仕事をしていく中で自分が周りからどのように見られているのか気になる方も少なくないでしょう。特に気になるのが、仕事ができないと思われていないか ...
-
-
嘘だらけの求人に騙された!勝手に契約内容を変更する最悪なスーパーを退職
2017/05/29 -会社の評判
経理として雇われたスーパーの嘘ばかりの求人 前職を辞めた私はすぐに正社員の道が見つからず、一先ず繋ぎの為にスーパー(チェーン系)の経理事務の契約社員の募集を見て、そこで働く事となりました。 その際の募 ...
-
-
ボーナス後に退職する事はできる?退職願を出すタイミングと5つの準備
2017/05/29 -みんなの退職体験談
1.ボーナス後に退職するならそれなりの準備が必要! ビジネスパーソンの大きな楽しみの一つと言っても過言ではないのがボーナスです。例え今の会社を退職することになったとしても、しっかりとボーナスをもらった ...
-
-
仕事が早い人の特徴と仕事を早く終わらせる7つのコツと方法
2017/05/29 -プロが教える仕事術
1.仕事が早い人の特徴と仕事を早くする7つの方法をご紹介! どんな仕事にも納期は必ずあります。限られた時間の中で仕事のパフォーマンスを高めるために仕事の早さを追求することは欠かせないと言えるでしょう。 ...
-
-
スーパーの精肉売り場の人間関係にうんざり!社員は頼りにならず、退職したい
2017/05/28 -会社辞めたいと思った体験談
スーパーの生肉の裏方の仕事は人間関係が希薄でやりにくい スーパーの精肉売場の裏方をしています。 私の仕事は社員やパートがパックしたものを機械でラップしたり、なくなったものを詰めたりとまわりを見ながら作 ...
-
-
職安で転職活動をする4つのメリットと8つのデメリット【職業安定所】
2017/05/28 -転職コラム
1.職安で転職活動をするメリット&デメリットを詳しくご紹介! これから転職活動を始める方の中には、職安を活用しようと考えていらっしゃる方も多いでしょう。しかし、職安を活用することにはメリットだけでなく ...
-
-
子会社のメリットとデメリット~大企業の関連会社って実際どうなの?
2017/05/27 -会社での悩み
1.子会社への就職はメリットがたくさん? 皆さんは子会社で働くことに対してどのようなイメージがありますか?実は子会社に就職することはメリットがたくさんあるのです。 今回はそんな子会社で働くメリット・デ ...