「 月別アーカイブ:2018年02月 」 一覧
-
-
ヘルパーとしてグループホームに就職。休憩も取れない状況に退職を決意
2018/02/21 -みんなの転職体験談
ヘルパーの資格を取得したことを活かして、グループホームに就職した DV夫と別居し、東北のとある地に越してきた当時、子供は3歳と5歳でした。 わずかな貯金とアルバイトで生活をつないでいましたが、ヘルパー ...
-
-
22歳で2回転職!続けられないと感じたら思い切って転職した方がいい
2018/02/20 -転職成功者のアドバイス
最初の転職はダンボール加工の工場。会社の方針変更で退職を決めた 私は22歳男性です。 私は会社を2社転職した経験があります。 一つ目はダンボール加工をする紙工工場で2年勤めました。 この会社は高卒で入 ...
-
-
訪問介護の仕事に限界を感じ退職を決意!後悔しない転職にしたい
2018/02/19 -みんなの退職体験談
会社は好きだけど介護職という仕事に限界を感じ退職することに決めた 私は今現在訪問介護事業所で働いています。 人にためになる仕事をしたいという理由で介護職を選びました。 最初はお年寄りが入所されている施 ...
-
-
ブライダルの仕事は一生続けられないと考え第二新卒のうちに転職活動
2018/02/18 -転職成功者のアドバイス
ブライダルスタイリストの仕事は土日祝日は休めず残業も多かった 私は、新卒でブライダル業界へ就職し、ブライダルスタイリストとしてドレスサロンで働いていました。 これから、私がこの会社(以下「A社」といい ...
-
-
友人が立ち上げた訪問介護事業所で働いて後悔!もう二度と働きたくない
2018/02/17 -みんなの退職体験談
高齢者介護の仕事を続けてきてた中で働いたことを後悔した会社 大学を卒業してからずっと、高齢者介護の仕事をしています。 業界は同じでも職種も求人も多い仕事ですので、転職は何度かしてきました。 たいていは ...
-
-
仕事を辞めたくなった時、必ずやることにしている自分への問いかけ
2018/02/16 -会社辞めたいと思った体験談
就職氷河期に勝ち取った仕事!夢だった舞台芸術の制作会社に入社 私が大学を卒業したのは2006年。 就職氷河期が超氷河期と呼び名を変え、履歴書を100枚送るなどは普通のことでした。 大手企業ではなくても ...
-
-
利用者の利益よりも会社の利益が大事!介護の仕事を退職した
2018/02/15 -みんなの退職体験談
初めての福祉の仕事にあまり深く考えずに就職することになった 僕は以前福祉関係で介護の仕事をしていました。 障がいをもった子供達と接するお仕事なのですがとても良い職場とは思えなかったのでその時の体験談を ...
-
-
社会人2年目、先の見えないIT系の職場に失望し転職を計画中
2018/02/14 -会社辞めたいと思った体験談
入社2年目に突入し仕事を辞めたくなっている。退職したいと思う3つの理由 私は現在入社2年、社会人2年目です。 たった1年ちょっとで会社を辞めたいなんて、ゆとりってやつかぁ、と思われるかもしれません。 ...
-
-
マンション清掃の仕事は人手不足で大変!それでも辞めない理由
2018/02/13 -会社辞めたいと思った体験談
マンション清掃の会社で行っている主なの仕事内容は3つに分類される 私は、マンションの清掃をする会社に勤めています。 主な仕事の内容は大きく分けて3つあります。 1つ目は、各マンションで日常清掃をしてい ...
-
-
決算翌月以外は暇!やることがなさすぎて耐えられず転職を考えた
2018/02/12 -会社辞めたいと思った体験談
食品系の商社に10年間、営業と営業事務として勤務している 私は、10年間同じ会社で働いています。 食品系の商社です。 商社というと聞こえはいいですが、昔ながらの卸問屋です。 過去に1度転勤をしたので、 ...